浜岸渡船の釣情報
Top
浜彦丸 最近の磯、筏、船釣情報掲示板
BBS
画像集
直近の田烏の釣情報をお送りします
浜彦丸 最近の磯、筏、船釣情報掲示板
ページ4
浜彦丸 最近の磯、筏、船釣情報掲示板
BBS
+
アイコン設定
投稿者
新規
浜岸渡船
浜岸
匿名
hamahikomaru
イカ釣り迷人
浜彦丸
浜彦丸
浜彦丸
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
浜彦丸
浜彦丸
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
浜彦
デジタルキャリアラボ新宿オフィス
イカバカ
浜岸渡船
黄色いシエンタ
浜岸渡船
浜岸渡船
ミノ平
浜岸渡船
浜彦丸
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
浜岸渡船
さん
使い方
掲示板の主旨に反する投稿は掲載されません。掲載の是非は管理者が判断いたします。予めご了承願います。
検索
リセット
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/30 18:30
(No.106452)
削除
5月30日(金)午前便筏 アオリイカエギングで1杯 南風強まり早上がり
午後便磯 2名でエギング2,1k~1,0kを3杯 ヤエン2杯バラシ(藻に入られた)
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(956am74d)
2024/5/24 18:13
(No.106052)
削除
5月24日 イカダ朝便 アオリイカ1,75kgと1,2kgを2杯エギングで
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/21 21:41
(No.105836)
削除
5月21日 午後筏: アオリイカ1,75kg 1杯 エギング
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/20 22:11
(No.105757)
削除
5月19~20日 19は筏2基でアオリイカ1杯ずつ計2杯
20は磯で2kgと筏で1,2kg計2杯
磯釣りグレはどれだけ釣っても木っ端・・・らしい😭
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/18 11:49
(No.105538)
削除
5月18日(土)午前便:アオリイカ筏磯 1kg弱~1,3kgを4人で4杯 別の2人筏で4杯
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/15 19:44
(No.105307)
削除
5月15日 午前便筏:アオリイカ狙い3名様 1,2kgなど計3杯 エギング、餌掛けウキ釣りで
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/10 16:04
(No.104859)
削除
5月10日 筏 アオリイカ1kg1杯をエギングで 磯の人アオリイカ目撃するもノーヒット
磯 チヌ45cm超を2枚、グレ27cm前後数枚・グレ28~30cm数枚、とにかくフグが多い!
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/4 20:49
(No.104347)
削除
5月4日 磯 チヌ45前後2枚、グレ27cm8枚程の人や一日フグとつきあわされた人や・・・
筏 アオリイカ1kg弱1杯、コウイカ数杯 魚釣りの人40cmオーバーのチヌ2枚とグレ
アオリは今季初、すぐ近くでボート釣りのよそからの連中が3kg頭に3杯捕っていたらしい
10杯程の群れが見えてたそうでいよいよこれから楽しみですね
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/4 05:50
(No.104276)
削除
5月3日 磯釣 沖磯周りはフグの猛攻で釣りづらい様子
西磯周辺では27cm前後のグレ数釣り、48cmチヌと32cmまでの多くのグレの釣果の人も
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/5/2 17:00
(No.104144)
削除
磯 先週は尾長34cm筆頭にグレの数釣り出来たようです チヌは一休みの状態
まだまだねらい目ですがフグ、木っ端グレ、オセンが多く出てきてやや釣りにくいか
筏、磯のエギング、ヤエンの親アオリイカ十分狙える時期となり波止や岸壁で釣れだし数杯の目撃情報もあり
返信
返信0
浜
浜岸渡船
さん
(8p6e3cxd)
2024/4/14 17:34
(No.102476)
削除
昨日(令和6年4月13日)より渡船を開始しました 水温15度前後という関係でかグレは3枚でただけでチヌ2~4枚
14日もチヌは数枚釣れてましたがグレは木っ端数枚のみでした
返信
返信0
h
hamahikomaru
さん
(8m899oh2)
2024/1/7 13:04
(No.89081)
削除
令和6年度幕開け早々能登半島地震や羽田の事故と災いからのスタートとなりました
一応勧告が出たので数時間避難しましたがおかげさまで何事もなく過ぎほっとしました
昨年はすべてに於いて釣果はいまいちでしたが今年はどうなることやら
渡船の営業は4月に入ってからの予定です 今年も宜しくお願いいたします。
返信
返信0
«
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»